リブロ池袋本店

 先日、書店のリブロ池袋本店が閉店するとのニュースがありました。この書店は、写真家アラーキーのサイン会が催された際に一度だけ訪れたことがありますが、遠く離れた地方に住む私にとっては閉店しようが営業を継続しようが事実上何の影響もありません。しかし、本好きとしては、このような大きな書店が閉店するというニュースを聞くと一抹の寂しさを感じます。原因はやはり「本が売れなくなった」という出版不況の煽りを受けて止むを得ず・・・かと思ったら、直接的にはテナントとして入っている西武百貨店との契約が間もなく満期を迎え、リブロ側は契約の更新を希望したけど西武側がそれに応じなかったのだとか。しかしこれとて、西武としてはもっと収益の上がる業種の店舗を入れたいということでしょうから、間接的には出版不況の影響と言えるでしょう。

 また、昨年末には運営効率化のためジュンク堂書店丸善に吸収合併されたりするなど、各書店は生き残りに向けて対策を講じているようです。書店の経営が思わしくないのは、やはりインターネットで様々な情報がタダで手に入るようになってわざわざ本や雑誌をお金を出して買わなくても済むようになったことや、Amazon等のネットショッピングによって書店へ足を運ばなくても簡単に購入出来るようになったことが主な原因であろうと思われます。私もそれらネットの恩恵を受けている一人ではあるのですが、やはりバーチャルではなくリアルな書店が無くなっていくのは困ります。リアルな書店の一番の良いところは、買おうと思った本とは全く関係無い本がふと目にとまり、読んでみたら思いのほか面白かったという予想外の本との出会いがあり、それをきっかけに読書の幅が広がっていくことです。こういう本との出会い方はAmazonの「購入履歴から導き出されたオススメの本」では決して出来ないことですので、書店には何とか頑張ってこれからも存続していって欲しいです。