佐瑠女神社

 伊勢市の内宮の近くにある猿田彦神社の境内には佐瑠女(さるめ)神社があります。この神社は、天岩窟(あめのいわや)に立てこもった天照大神を誘い出そうと舞を踊ったアメノウズメノミコトを祭神としていることから芸能上達の神様として信仰されており、ここを参拝する芸能人も多いのだとか。
 私自身は芸能とは全く無縁の人生を送っておりますが、ついでなので一応お参りをしておきました。

 ちなみに、太陽神である天照大神が岩窟の中に入ってしまったので世の中は真っ暗になってしまったのですが、アメノウズメミコトの踊りで盛り上がっている外の様子に「なんか面白そうだな」と、天照大神が岩窟から誘い出されると、外に集まっていた他の神様達の顔面がパァと白く照らされたことから「面が白い」→「面白い」となった、という語源の説を聞いたことがあるのですが本当なのかな?

 その佐瑠女神社のお社の脇に「さざれ石」があります。さざれ石は、『君が代』の歌詞にも登場しますが、縁起の良いものとされております。縁起が良い、というだけの理由でここに置かれているのか、他にも何か深いワケがあるのかはわかりません。ちなみに、このさざれ石は岐阜県揖斐郡春日村の山中で採取されたものだそうです。