車内アナウンス

 通勤で使っている電車のうち、中部国際空港へ行ったり来たりしている電車に乗ることもあります。外国人の乗客に配慮して、車内のアナウンス(録音されたもの)はこれまでは日本語の後に英語で行われていました。しかし、最近になって急に日本語、英語の後に中国語と韓国語が追加されていました。そちら方面からいらっしゃる方々の利用が増えたということなのでしょうかね。それから、英語のアナウンスで使われている単語が微妙に変更されていて、例えば「次は終点の岐阜です」という場合の「終点」を従来は"terminal"と言っていたのですが、それが"final destination(最終目的地、最終点)"に変更されていました。間違ってはいないんでしょうけど、何だか大げさに聞こえてしまいます。海外の電車でもこの言い回しが使われているのかなぁ?

 

 それから、年末から年始にかけて何度か新幹線に乗ったのですが、こちらの車内アナウンスは日本語と英語。録音されたものを流す分には問題ありません。何故なら、英語に関してはネイティブ(たぶん)が話しているからです。ただ問題は、例えば「間もなく〇〇駅に到着します。右側のドアが開きます」みたいなフレーズを英語で車掌さんが生でアナウンスする際の発音が酷くて、もしかしたら手元にあるメモにはカタカナで書いてあるんじゃないかと思ってしまうくらい。今時、中学生だってもう少し上手に発音する気がします。あれは是非何とかしてもらいたい。