アマゾンプライムで『プラン75』を観ました。2022年に公開された日本の映画で、主演は倍賞千恵子。舞台は少子高齢化が更に進み「75歳以上の老人は安楽死を選べる」という制度が浸透しつつある日本。78歳になったとはいえ、まだまだ労働意欲がある主人公ミチ(倍賞千恵子)であったけれど、年齢を理由に新規雇用先が見つからず、夫には先立たれて身寄りも無いし、どうしようもなくなって、とうとうプラン75を申請、つまり自ら安楽死を選択するに至る様子が描かれています。また、プラン75を担当している役所の若い職員が、叔父がプラン75を選択したことに激しく苦悩する様子も同時進行で描かれています。現実の世界では、日本は勿論のこと、他の先進国においても、治療の施しようのない末期患者を本人の意向によって安楽死させることでさえ大問題になって、それに関与した医師は殺人幇助の罪に問われることになるくらいなので、この先、高齢化社会が進んでいっても「安楽死を選択できる」という法案が可決されることは絶対に無いでしょう。その他にもツッコミ所は幾つかあるものの、それらをあげつらうのはちょっと違うと思います。私たちの心の中にある小さくて曖昧な何かが、「安楽死を選べる」という極端な状況を設定することによって初めてそれが何であるかが見えてきて、それに目を向けましょう、というのがこの映画の監督の意図するところなのだろうと解釈しています。と、今となっては冷静に考えることができますが、主演の倍賞千恵子さんの横顔が私の母にちょっと似ているもんだから、観ている間はかなり感情を揺さぶられてしまいました。