商品名の由来

 ある人がツイッター亀田製菓の『ハッピーターン』という商品名の由来について呟いていまいした。本当かな?と思ったので公式サイトで確認したらやはり正しくて、この商品の開発が行われていた当時は第一次オイルショックの影響で日本中が不景気だったので、幸せ(ハッピー)がお客様に戻って来る(ターン)よう願いを込めてハッピーターンという商品名にしたのだそうです。そこまでは知りませんでした。そういう発想が出来る企業というのは素敵だなぁと思いました。

 ただ、「いい話だなぁ」とホッコリしている気持ちに水を差すようですが、ハッピー(happy)というのは形容詞で「幸せな」とか「楽しい」などの意味があります。「幸せ」という名詞ならhappiness です。一方、ターン(turn)という単語は動詞も名詞もありますが、名詞の場合は「回転」とか「順番」などの意味があります。従って、ハッピーターン(happy turn) は「幸せな回転」という意味になります。「戻って来る」はターン(turn)ではなくリターン(return)。でも、「ハッピーターン」と聞くと「ああ、ハッピーが戻って来るんだな」という意味が何となく通じてしまうのが面白い点であり、問題点でもあります。このあたりはソニーWALKMANという商品名と通じるものがあるような気がします。

f:id:tsuiteru2772:20200309192104j:plain