素人探偵物

 『7月のダークライド』という翻訳小説を読みました。主人公の20代前半の男性が、ある役所でたまたま見かけた2人の幼い子供に虐待を受けたであろう跡を偶然発見し、そこから物語はとんでもない方向へ発展していきます。警察官でもなければ、プロの探偵でもない若者が事件を追っていく、というパターンの小説は日本ではそれほど多くはないのですが、海外だと割とたくさんあります。たくさんあるけれど、素人が探偵ごっこをするわけですから、普段はプロの腕ききの殺し屋が登場して銃弾が飛び交う小説を読み慣れている私にとっては物足りなさを感じることが多いのでした。この『7月のダークライド』もそんな感じなのかな、とあまり期待せずに読み出したら、意外と楽しめました。主人公を取り巻く複数の登場人物たちのこともそれぞれ魅力的に書き分けられていて、そのあたりも読んでいて飽きない理由でした。この作者の作品を読んだのは今回が初めてで、他にもミステリー小説が出ているようなので、そちらも是非読んでみたいです。

 

免許更新。エルサルバドル。

 有給休暇を取り、朝早くから運転免許の更新手続きを行なってきました。心配していた視力検査もあっけなくパスしました。古い(パンチ穴が開けられた)免許証は全て保管してあるのですが、これまでの免許証を並べて順番に見ていくと、私の顔の口角が段々と下がっていって「へ」の字型に近づいていることに気が付きます。自分では横にまっすぐにしているつもりでも、ハリを失った顔の筋肉が重力に負けて下がっていっているのでしょう。仕方がないこととは言え、何だか悔しいので、次回は自然と口角が上がるように、健康的な生活を送っていこうと決意しました。

 午後も用事があって緊張したりバタバタしたせいなのか首と肩の筋肉が強張り、身体全体に妙な疲労感が溜まっていました。それらを吹き飛ばすために、何故か無性に美味しいコーヒーが飲みたくなったので、車を20分ほど運転したところにあるお気に入りのカフェへ行ってきました。お気に入りと言いつつ、前回行ったのは数か月前なので随分と久しぶりでした。ドアを開けて一歩店内に入ると、コーヒーのとても良い香りに包まれました。この香りはスタバとかその辺の喫茶店とは別格の、良い豆だけを使っているからこそ生まれるものに違いありません。今日はエルサルバドル産の豆で淹れたドリップコーヒーとチョコレートケーキを頂きました。毎年何度かエルサルバドルのコーヒーをこのカフェで飲みます。ワインの葡萄と同様に、コーヒー豆も収穫年によってクオリティが異なるのですが、今回のエルサルバドルはまぁ普通かな。

初鰹

 朝、いつもよりも1時間ほど早く走りに出かけました。走り始める直前にダウンロードした電気グルーヴの『富士山』を1曲目に入れたプレイリストを聴きながら走りました。帰ってきて、ランニングシューズの右足の爪先があともう少しで破れそうになっているのを発見。右足の爪先で地面を蹴る力が左足よりも強いのかもしれません。ソールもかなり擦り減ってしまっているし。今日のランを最後に、新しいシューズに履き替えることにします。

 夕方になる少し前にスーパーへ行き、鰹のタタキの切り身を買ってきました。「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」という山口素堂の句を思い出しました。鰹のタタキはいつもは簡単に生姜醤油で食べているのですが、今回は少しだけ手間をかけて薬味ダレを作ってみることにしました。ネットで調べてみると、薬味ダレのレシピは様々で、それぞれの家庭に独自の作り方があって「正しい薬味ダレ」みたいなものはないようでしたので適当に作ってみました。小口切りにしたネギ、粗微塵切りにした茗荷、適当に切った大葉を用意して、そこへおろし生姜、おろしニンニク、レモン汁、醤油を混ぜたものをかけてよく混ぜるだけ。各材料の量は全て適当なのですが何となく鰹のタタキっぽい風味に仕上がりました。ただ醤油が少し多かったかな。次回はもっと完成度を高めたいです。

眼鏡

 運転免許の更新を前にして視力検査にイマイチ自信が無かったので眼鏡を新調することにしました。安い眼鏡屋で、しかも20%オフのクーポンを適用したのでかなり安くなりました。出来上がるまでに30分ほどかかるというので、お店の外へ出て近くにあるスタバに入ろうとしたのですが、お昼時であったため満席。諦めて他のカフェを探すことにして歩いていくとドトールがありました。こちらの客の入りは6割ほどでしたので入店してアイスコーヒーを注文。トレーに載ったアイスコーヒーと一緒にカードを渡されました。店内に滞在できる時間は1オーダーにつき1時間まで、という意味のことが書かれていました。店内で勉強している高校生とかはスタバでも時々目にして、確かに、客の回転率が下がって売上に影響するのでしょうけど、だからと言ってこういうカードを使うというのは如何なものか。ところで私はドトールのコーヒーはそれほど好きではないので、お店に入ることも滅多に無いのですが、今回のアイスコーヒーは合格点でした。アイスコーヒーはホットと違ってその場で抽出するものではなく、どこかで大量に作ったものを仕入れているのであろうから、どこのお店で飲んでも大差は無いのかもしれません。

 

業務再開に向けて

 新築のビルへ引っ越してからの荷解きがやっと終わりました。これまでにも設計図通りになっていない箇所がたくさんあって、今更工事をやり直せとは言えずに妥協せざるを得ないことが多々ありました。それらも何とか乗り越えて、さあ来週からは本格的に業務再開だ、と意気込んで準備をしておりましたら、幾つかある実験台のひとつにコンセントが設置されていないことに気が付きました。コンセントの設置は当初は指示してあったのですが、その後に何度か行った図面の確認でコンセントが書かれていないことを見逃していたようです。これも今更どうしようもないので延長コードで対応することにしました。

 セミナーの受講が年間に何度か義務付けられていて、それでもコロナ以降はオンラインセミナー(ウェブセミナー)が多くなってきたのでわざわざ出掛けなくてもよいのはありがたいのですが、内容的にピッタリで尚且つ無料または安価なセミナーは少なく、「これは良いかも!」と思うセミナーは大抵高額で、今回調べたものだと5万円を超えるものばかりでした。有望な若い社員に受講させれば、その後の働きの中で5万円の投資以上のリターンが見込めるのでしょうけど。