そもそも の検索結果:

サマージャンボ宝くじ

…円の出費となります。そもそも宝くじの楽しみとは、「もしも当たったらどうしようか」ということに思いを馳せて夢をみるというエンターテイメント性であるわけですが、人によって感覚は違うでしょうが、私にとってはそういう妄想をするための値段が3,000円というのはいささか高く感じるので、買おうという衝動が湧き上がらなくなりました。 暫く前、どこかの誰かが、宝くじのコマーシャルはあたかもたくさんの人が当選するかのような誇大な宣伝をしているので不当であるとして訴訟を起こした、というニュースを…

相撲

通勤電車の中に大相撲名古屋場所のチケット販売の中吊り広告がありました。これまで大相撲の広告を電車で見たことなんてありませんでしたし、そもそも相撲のチケットというのは特殊なルートでしか手に入らないと思っていたのですが、調べてみたら野球やサッカーと同様にネットやコンビニでも購入できるみたいです。価格に関しても「べらぼうに高い」というイメージを持っていたのですが、それほどでもないみたいですし。もしもまだ完売していないなら観にいこうかな、と思いました。

アウトレット

仙台滞在中にアウトレットモール(仙台泉プレミアムアウトレット)へ行ってきました。私が訪れたのは平日の昼間でしたので客もまばらでしたが、週末や大型連休などは混雑するそうです。 いろんなお店を見て回るのはヒマ潰しにはなりますが、どうしても欲しい物も特に無く、そもそもここでないと手に入らない物もありませんでしたので、結局何も買いませんでした。

タケノコ

…かの所有物であるという意識が無く、例えば山の中に自生している松茸を穫るような感覚であり、実質的には窃盗という犯罪行為なのですが、罪の認識は希薄なのかもしれません。 そもそもタケノコなんて盗んでまで食べたいものなのかな。確かに旬の味わいが感じられる食材ではありますが、私としては『たけのこの里』ならいざしらず、タケノコは調理する際の下準備も面倒そうだし、何がなんでも食べなきゃ気が済まないというものではありません。一度、盗んでいく人たちにその心境をインタビューしてみたい気がします。

中之島ビーフサンド

…よくわかりませんし、そもそも中之島ビーフなんてあったっけ?と思ったら、「中之島ビーフのサンド」ではなく「中之島のビーフサンド」であり、松坂牛を使ったサンドイッチなのでありました。松坂牛のスライスをミルフィーユ状に重ねたビーフサンドと松坂牛のハンバーグサンドが各1切れずつ入ったセットを購入。価格は1,000円ほど。マヨネーズであえたキャベツの千切りが一緒に挟んでありました。マヨネーズが大阪っぽさを演出しているのかもしれませんが、このマヨネーズの味が強くて牛肉の旨味がよくわからな…

フレンチプレス

…らくほとんど普及していないか、そもそもフランスとは何の関係も無くて日本人が勝手にフレンチプレスと名付けたのかもしれません。 「フレンチ○○○」という名前の物はいくつもありますね。フレンチトースト、フレンチフライ、Mr.ドーナツのフレンチクルーラー等々(全部食べ物ですけど ^^;) フレンチキスなんてのも、実はよその国の人が言っているだけかもしれませんね。ハリオ ハリオール・ブライトN出版社/メーカー: シャディメディア: クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る

その後

…事にも書きましたが、そもそもはランニングで長めの距離を走って疲れていたことが原因でした。以前は、たとえフルマラソンで42.195キロを走っても、筋肉痛は勿論ありますが2〜3日すれば回復してトレーニングを再開できたものですが、最近は筋肉だけでなく、もう少し体の奥深いところまで疲労するようになってきました。年齢による体力の低下なのかもしれませんが、「100歳でフルマラソン完走」を目指す私としては、今からこんなふうに疲れていてはいかんので、食事を含めたライフスタイルやトレーニングの…

iOS7

…ではないですが、商品はバージョンアップを重ねていくうちにある時点でほぼ完成に近い状態になります。しかし、企業として営業売上を上げるためには更に何かを変えていかねばならないので無理矢理バージョンアップするのですが、その結果「前の方が良かった」となってしまうことが往々にしてあります。ウインドウズに関してもそういう声はよく聞きますし。そもそも、そう短いサイクルで革新的な技術が生み出されるわけありませんし、そのあたりをよく理解して、振り回されないようにしないといけないなと思いました。

つま先着地

そもそもは、2週間ほど前のTBSラジオの番組でコラムニストの小田嶋隆氏がオススメの1冊として紹介していた『Born to Run』という本を読んだのがきっかけでした。この本の中にメキシコのタラウマラ族という長距離を走ることにかけてはとてつもない能力がある少数民族が登場し、彼らの走り方は「フォアフット着地」という足の裏の前の方で着地するというものでした(日本では「つま先着地」と訳されますが、実際にはつま先ではなく、足の裏の指のつけね辺りで着地します)。この本が出たのは2010年…

プロポーズの言葉

…「ノー」と答えた人はそもそもこういうアンケートに参加しづらいでしょうから調査の母集団に偏りがあるのかもしれませんし、結婚を前提としてお付き合いしているわけだから、お互いに「そろそろかな・・・」みたいな気配は感じているので、94%という高い割合になるのも分かる気がします。あと、およそ3割の女性が交際中の相手がプロポーズするようにそれとなく誘導したのだとか。女性のそういうところってとてもカワイイと感じてしまいます (^^) 実際にどんな言葉でプロポーズしたか(されたか)という問い…

ヤモリ

…すが、今年はまた元気な姿で現れました。しかも以前は1匹だったのが、今年はもう1匹やや体が小さいのも一緒でした(上の写真はそのうちの小さい方です)。親子なのか、オスとメスなのかはわかりませんし、そもそも昨年のと同じ個体なのかもわかりませんが、帰宅して玄関のドアを開ける前に「今日はいるかな?」と観察するのが私の日課になっていてます。「食物連鎖の縮図」を見るようで面白いです。ただし、1〜2匹なら良いのですが、それ以上に増えると、駆除したくなるのかもしれません(随分と身勝手ですが)。

講演

…いうファンサイトを覗いてみたところ、4月2日にこの催しについてのアナウンスがありました。このサイトは暫く前まではちょくちょくチェックしていたのですが、あまり更新されないこともあり最近は全くのノーマークでした。ああ、もっとちゃんとチェックしておくんだったと悔やんでも後の祭り・・・ 村上氏は公の場に姿をあらわすことはめったになく、今回も18年ぶりということであり、次回はいつになるのか、そもそも次回があるのかさえわかりませんが、今後は注意してこまめに動向をチェックしようと思います。

甲子園

…な感想だと思います。そもそも全国的には「県岐商が勝った」ではなく「大阪桐蔭の甲子園3連覇の夢途絶える!」という点にスポットを当てた報道の仕方が一般的なのでしょう。 私自身もまさか県岐商が勝つとは思ってもいませんでしたのでテレビ中継を観ていませんでした。岐阜県民にとっては歴史的とも言える試合を見逃してしまい残念 (>_ 大阪桐蔭の強さは誰もが認めるところですし、「強豪」や「常勝」という言葉がふさわしいチームだと思うのですが、やはり彼らだって人の子、「3連覇」というプレッシャーを…

占い

…も蓋もないのですが、そもそも占いというのは、手相占いにしろ血液型占いにしろ星占いにしろ「こういう手相の人はこういう性格の人が割と多い」といった統計をベースにしているものであるわけですから、そういう意味では乳輪に関しても占いが成立するのかもしれません。 しかし、着想はユニークで面白いと思うのですが、「気になるあの人と私の相性はどうなんだろう?」と思ったところで、血液型や星座ぐらいなら何とか聞き出すことは出来たとしても、「ちょっと乳輪を見せてください」というわけには普通はなかなか…

2012年のブログを振り返って

…減っていきましたが、そもそも「わざわざ読んで頂く」ほどのモノではないことは自分でも十分に承知しており、それにもかかわらず読んでくれる人が少しでもいてくださることにとても感謝しております。 このブログの画面右側に「カレンダー」という欄がありますが、更新するごとにその数字が毎日ひとつずつ青色に変わっていくのを見るのは、まるで貯金通帳の金額が少しずつ増えていくのを見るのにも似た妙な快感がありますし、あるいはまたマラソンのレースで1キロまた1キロとゴールへ近づいていく時の感覚にも似て…

ボージョレ・ヌーボー

…するに至りました。 そもそもワインはもとよりお酒の味については知識も経験も僅かしか無いので詳しいことを述べることは出来ませんが、ボージョレ・ヌーボーは渋味が少なくサッパリとした口当たりで飲みやすかったです。 ワインの味については、よくソムリエが「深い森の下草の香り」などど何か他の物に例えて形容しますが、それをしゃらくさいと思ったタモリさんは、ワインやウイスキーなどの味を「女性」に例えて表現する、とテレビで言っていたのを聞いたことがあります。具体的にどのような例え方をするのかに…

『紺屋高尾』

…は幾つかありますが、そもそもはいわゆる「人情噺」というカテゴリーに属するものであり、「純愛」をテーマにした噺です。 逆のパターン、つまり身分の高い男性と普通の女性の恋愛物語は『シンデレラ』とか『プリティウーマン』などたくさんありますが、『紺屋高尾』のようなパターンは物語として成立しにくいのか、あまり無いように思います。ところが舞台を江戸時代の吉原にすることで、「物語として成立しにくくしている」様々な障壁が自然に取り除かれ、純愛が浮き彫りになるといった仕掛けになっています。 女…

『仕事のギリギリ癖がなおる本』

…が弱いからではなく、そもそも人間の脳が「ギリギリ癖」になるように設計されているからだそうで、そういった観点から書かれた本は初めてでしたので、読んでみました。 ギリギリ癖は単なる心の問題ではなく、人間の脳が抱える根本的な弱点であるということを踏まえた上で、「ではどうすればいいのか」が分かりやす書かれており参考になりました。 この本を読んでいてフト思い出したのが、数年前にお亡くなりになった地球物理学者で東大名誉教授の竹内均先生という「ギリギリ癖とは真逆」の人のことでした。生前、竹…

『中国人エリートは日本人をこう見る』

…ューしているとは言うものの、本当はアメリカの大学に留学したかったのだけれど、学力や経済力の面でやむを得ず日本の大学を選択した「エリート」が多く、そういう偏ったサンプルは母集団におけるエリート像を正しく反映していないのかもしれませんし、そもそもあれだけ人口が多く、バラエティーに富んだ国民性なので「中国人エリート」といっても様々なのだろうと思います。 何となく釈然としない読後感を持ちましたので、このもやもや感をスッキリと解消してくれる関連書籍があれば是非読んでみたいと思いました。

座右の銘

…印象を持ちました。 そもそもこういう言葉は、ある程度の人生経験(とりわけツライ経験とかうまくいかなかった経験)という下地があって初めて心に響いてくるものだと思うのですが、子供はこれをどういうふうに読み何を感じるのか、それはそれで興味があります。 また、この本を編集した「座右の銘研究会」(こういう研究会があるのも驚きですが)からは、大人向けの『座右の銘 意義ある人生のために』という本も出ているそうです。こういう本は一気に読むというよりは、1日にひとつずつ朝とか夜寝る前の静かな時…

ラフロイグを探しに

…カとか)の場合には、正規代理店を通して輸入された商品と並行輸入品が流通しており、何となく「正規品=高いけど安全」というイメージがあるのですが、ウイスキーの場合は並行輸入品であってもさして問題(偽物とか)は無いのかどうか、そもそも正規品が売っているのかどうかもわからないので、もう少し調べてみてから購入するかどうか決めようと思っています (^^)ラフロイグ 18年 700ml 48度 [並行輸入品]メディア: 購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (1件) を見る

いつの間にか

…た。継続できたのは、そもそも大そうなことなど書けるはずもないので、気負わず気楽に書いているからだと思います。そんな内容なのに読んでくれる人がいて、☆を付けてくれたり、コメントを書いて頂ける人がいるのは、何だか申し訳ない気もしますが、たいへんありがたいことだと心から感謝しております。 それから、ブログの「日付が変わる時間」の設定を遅くしているのも良かったと思っています。夜中の12時にしてしまうと、仕事で遅く帰宅した際に更新が間に合わない可能性があるので、朝の6時に日付が変わるよ…

待つのが苦手な人達の国

…ムだと思われます。 そもそもアメリカ人は待つのが苦手なようで、スーパーのレジで精算する前に商品(サンドイッチや飲料)を食べ始める人は(子供だけでなく大人も)珍しくないです。また、道路の信号(歩行者用の信号)は、青になったと思ったら5秒ぐらいで点滅し始めてすぐに赤に変わってしまいます。これだと、信号に引っかかることも多いけど、またすぐに青になるので待ち時間が少なくてすみます。 「待ち時間を少なくする」という考えはスポーツの中にもあり、バスケットボールの国際試合における30秒ルー…

チタンテープ

…多いかと思います。 そもそも、このチタンテープにいかほどの効果があるのか、科学的な裏付けとなるデータを私は見たことがありませんし、これは医療器具ではないので商品に効果効能を公式に謳うことは出来ないのですが、大雑把に言えば「体調が良くなる」とか「パフォーマンスの向上」を期待して利用する人が多いようです。 そういう私も、マラソンのレースに出場する時には、ファイテンのネックレスを着けたり、脚にテープを貼ったりします。科学的な裏付けが無いことは百も承知なのですが、レースとなると少しで…